2024年02月18日 12:58
朝練!≫
カテゴリー
今日からまた本格的に自主練を
始めた妹ちゃん。
確認の意味で基本からスタート
です。


公園なのでバッティングは出来ない
から得意のセーフティバントのみ。

高校では中学より精度の高い技術が
求められるので基本練習は必須。
頑張って1年からレギュラー取るぞ
妹ちゃん(^^♪。
始めた妹ちゃん。
確認の意味で基本からスタート
です。


公園なのでバッティングは出来ない
から得意のセーフティバントのみ。

高校では中学より精度の高い技術が
求められるので基本練習は必須。
頑張って1年からレギュラー取るぞ
妹ちゃん(^^♪。
2024年02月17日 19:30
姉妹対決!≫
カテゴリー
公園で何年ぶりかの姉妹での
バドミントン。
途中からガチ対決に。



子育てや家事で疲れているのに
ねえねはとっても楽しそうに
シャトルを追っていました。
久しぶりにねえねの笑顔が見られて
良かった〜(^^♪。
バドミントン。
途中からガチ対決に。



子育てや家事で疲れているのに
ねえねはとっても楽しそうに
シャトルを追っていました。
久しぶりにねえねの笑顔が見られて
良かった〜(^^♪。
2024年02月16日 22:03
お受験 結果!≫
カテゴリー
妹ちゃん、志望校合格しました!。
そして有り難いことに特待生。

部活、お勉強を頑張り、クラス委員
や各種委員会、ボランティアをした
評価成果です。
高校でも中学同様自分のためのみ
ならず、部活やクラス、学校のため
になるような高校生活を送って
欲しいと切に願う親父です(--)。
そして有り難いことに特待生。

部活、お勉強を頑張り、クラス委員
や各種委員会、ボランティアをした
評価成果です。
高校でも中学同様自分のためのみ
ならず、部活やクラス、学校のため
になるような高校生活を送って
欲しいと切に願う親父です(--)。
2024年02月14日 21:06
バレンタインデー!≫
カテゴリー
妹ちゃんからバレンタインの
プレゼントをいただきました!。
56歳になってもなんだか嬉しい
のが不思議。

そしてママからも!。

どちらも大変美味しゅうございまし
た(^^♪。
プレゼントをいただきました!。
56歳になってもなんだか嬉しい
のが不思議。

そしてママからも!。

どちらも大変美味しゅうございまし
た(^^♪。
2024年02月13日 14:25

曲がりくねった道の先に
待っている幾つもの小さな光
まだ遠くて見えなくても
一歩ずつただそれだけを
信じてゆこう
親父が好きなコブクロ&絢香の
WINDING ROAD
妹ちゃんも聞いてみ!。
元気出るから(^^♪。
WINDINGROAD!≫
カテゴリー

曲がりくねった道の先に
待っている幾つもの小さな光
まだ遠くて見えなくても
一歩ずつただそれだけを
信じてゆこう
親父が好きなコブクロ&絢香の
WINDING ROAD
妹ちゃんも聞いてみ!。
元気出るから(^^♪。
2024年02月11日 14:41

親父に回ってきた何やら得体の
知れない物体。
「食べていいよ~」と妹ちゃんから
プレゼント!?。
生まれて初めて味わう甘苦くて後味
最悪な物体。
勘弁してよ妹ちゃん(TT)。
バレンタイン準備 その2!≫
カテゴリー

親父に回ってきた何やら得体の
知れない物体。
「食べていいよ~」と妹ちゃんから
プレゼント!?。
生まれて初めて味わう甘苦くて後味
最悪な物体。
勘弁してよ妹ちゃん(TT)。
2024年02月11日 14:25

朝からお友達とバレンタインの
プレゼント作りの妹ちゃん。
キッチンを占領してあーだこーだと
凄くと楽しそうな二人。
甘〜い良い香りが漂って来たかと
思うと急に何やら焦げ臭かったり。

作った数も大量で店でも開くつもり
なのかしら妹ちゃん(^^♪。
バレンタイン準備 その1!≫
カテゴリー

朝からお友達とバレンタインの
プレゼント作りの妹ちゃん。
キッチンを占領してあーだこーだと
凄くと楽しそうな二人。
甘〜い良い香りが漂って来たかと
思うと急に何やら焦げ臭かったり。

作った数も大量で店でも開くつもり
なのかしら妹ちゃん(^^♪。
2024年02月04日 09:45
お孫ちゃん暴れる!≫
カテゴリー
昨日はお孫ちゃん達が遊びに来て
くれました。
仕事が終わって帰ってみると親父の
コミックが!!(TT)。

でもこれだけ散らかせる元気がある
ことは喜ばしいこと。
ねえねはこの数倍、妹ちゃんも
凄かったからまだ伸び代は無限大。
そして面白さも無限大。

親父の老眼鏡かけて笑ってます。
公園でも元気いっぱいに滑り台や
ボール投げで遊んでいたお孫ちゃん
でした。

拾った棒で地面をペシペシしていた
お孫ちゃんを見ていた親父。
はたと気づきました。
投げるのは右手なのに棒は左手?。
ということは右投げ左打ち。
お〜妹ちゃんと一緒じゃん!。
先走る親父です(^^♪。
くれました。
仕事が終わって帰ってみると親父の
コミックが!!(TT)。

でもこれだけ散らかせる元気がある
ことは喜ばしいこと。
ねえねはこの数倍、妹ちゃんも
凄かったからまだ伸び代は無限大。
そして面白さも無限大。

親父の老眼鏡かけて笑ってます。
公園でも元気いっぱいに滑り台や
ボール投げで遊んでいたお孫ちゃん
でした。

拾った棒で地面をペシペシしていた
お孫ちゃんを見ていた親父。
はたと気づきました。
投げるのは右手なのに棒は左手?。
ということは右投げ左打ち。
お〜妹ちゃんと一緒じゃん!。
先走る親父です(^^♪。