2024年04月21日07:52

高校生になって初めての練習試合に
出場した妹ちゃん。
試合途中からセカンドで出たそうで
す。
妹ちゃんに「緊張した?」って聞い
たら「全然」とあっさり。
場馴れというか小1からのソフトボ
ールの経験がずっと生きてるなと
感じました。
守備はエラー無しでゴロ、フライ
と無難に捌き、同級生ピッチャーが
弾いた打球を素早く反応してアウト
のナイスプレーのおまけ付き。
バッティングでは得意のセーフティ
バントを一塁線ギリギリに転がす
ナイスバントでしたが間一髪アウト
だったそうです。
初打席は残念ながらアウトでしたが
バントと足の速さをしっかりアピー
ル出来たし、野球でもやれると確信
した妹ちゃんでした(^^♪。
練習試合!≫
カテゴリー

高校生になって初めての練習試合に
出場した妹ちゃん。
試合途中からセカンドで出たそうで
す。
妹ちゃんに「緊張した?」って聞い
たら「全然」とあっさり。
場馴れというか小1からのソフトボ
ールの経験がずっと生きてるなと
感じました。
守備はエラー無しでゴロ、フライ
と無難に捌き、同級生ピッチャーが
弾いた打球を素早く反応してアウト
のナイスプレーのおまけ付き。
バッティングでは得意のセーフティ
バントを一塁線ギリギリに転がす
ナイスバントでしたが間一髪アウト
だったそうです。
初打席は残念ながらアウトでしたが
バントと足の速さをしっかりアピー
ル出来たし、野球でもやれると確信
した妹ちゃんでした(^^♪。
この記事へのコメント
妹ちゃん、早速のご活躍凄いですね。
長年の経験が生きていますね。
でもソフトボールから硬式野球、ボールの大きさも固さも打球のスピードも格段に違う中での活躍、凄いです。
長年の経験が生きていますね。
でもソフトボールから硬式野球、ボールの大きさも固さも打球のスピードも格段に違う中での活躍、凄いです。
Posted by バンデン
at 2024年04月21日 16:25

グラウンドが小さいソフトボールの方が野球より打球反応早いので余裕が違うそうです。ただピッチャーの変化球がソフトボールよりエグいので対応大変らしいです(^^♪。
Posted by TAKAさん
at 2024年04月21日 19:03

TAKAさん こんばんは
妹ちゃんの初の練習試合だったの
ですね。されど、この日この時の
為にどれくらいの努力を積み、沢山
シュミレーションして来たのか…
真剣にやって来た結果がみえて
課題や目標もあるのでしょうか。
野球はボールも違いますものね。
妹ちゃんにエールを贈りたいです。
妹ちゃんの初の練習試合だったの
ですね。されど、この日この時の
為にどれくらいの努力を積み、沢山
シュミレーションして来たのか…
真剣にやって来た結果がみえて
課題や目標もあるのでしょうか。
野球はボールも違いますものね。
妹ちゃんにエールを贈りたいです。
Posted by シュリンプさくら
at 2024年04月21日 23:42

さくらさんこんにちは。
積み重ねてきた物を持っている事の強さを改めて感じました(^^♪。
積み重ねてきた物を持っている事の強さを改めて感じました(^^♪。
Posted by TAKAさん
at 2024年04月22日 17:12
