2023年01月22日20:50
伝われ!≫
カテゴリー
お正月に行われた3年生のお別れ試合の
アルバムを見ていたら親父の写真が
一枚ありました。
当日撮影した父兄さんが部活ラインで
送ってくださったものでした。
3年生との親子試合で途中から厚かまし
く出場した親父。
守備はノーエラーで終わりましたが
問題はバッティング>.<。
老眼でストライクゾーンの見極めも
難しくそもそも3年生のスピードに
ついていけるかも怪しい親父(TT)。
しかしどんなにピンチでも諦めない
のが親父流です。
小3からソフトボールをやっている
プライドがあります。
そして行きついた答えがこちら。

55歳にしてセーフティバントを決めた
親父。
サードが定位置ベタ着きでしたので
これはチャ~ンス!としっかり決めさせ
ていただきました。
妹ちゃんに親父のプレーが何かしら
伝わると「いいな〜」って思います
「(^^)」。
アルバムを見ていたら親父の写真が
一枚ありました。
当日撮影した父兄さんが部活ラインで
送ってくださったものでした。
3年生との親子試合で途中から厚かまし
く出場した親父。
守備はノーエラーで終わりましたが
問題はバッティング>.<。
老眼でストライクゾーンの見極めも
難しくそもそも3年生のスピードに
ついていけるかも怪しい親父(TT)。
しかしどんなにピンチでも諦めない
のが親父流です。
小3からソフトボールをやっている
プライドがあります。
そして行きついた答えがこちら。

55歳にしてセーフティバントを決めた
親父。
サードが定位置ベタ着きでしたので
これはチャ~ンス!としっかり決めさせ
ていただきました。
妹ちゃんに親父のプレーが何かしら
伝わると「いいな〜」って思います
「(^^)」。