2020年06月07日07:42
妹ちゃんに喝!≫
カテゴリー
昨日はマリナーズさんと合同練習でした。
親父は途中から練習に参加しましたが妹ちゃんの練習態度に唖然としました。
それは外野ノックを下級生が6年生とペアになり6年生と同じ動きを真似する練習中の事でした。
一歩目が遅い、フライをノーバンやショーバン捕球をすぐ諦めてワンバンで処理する。
ゴロも前に出ずほぼ待ち捕リ。
そしてランナーを置いた想定練習ではアウトカウントの声出しもろくにせずトンチンカンなプレイをして監督さんに怒られ…(-_-;)。
バッティングはいつものフォームではなく力まかせに振っているだけ。
チャレンジ精神「0」の練習態度は妹ちゃんのためにならないだけでなく下級生にも悪影響!。
一緒に練習してくれるチームメイトやマリナーズの皆さんにも大変失礼です。
練習の後、妹ちゃんに親父のカミナリが落ちたのは言うまでもありません。
自分からやりたいと始めたソフトボールです。
後から後悔する練習だけはしないで欲しいと思います。
という訳で妹ちゃんに親父から心を込めて「喝!」(^^♪。
親父は途中から練習に参加しましたが妹ちゃんの練習態度に唖然としました。
それは外野ノックを下級生が6年生とペアになり6年生と同じ動きを真似する練習中の事でした。

一歩目が遅い、フライをノーバンやショーバン捕球をすぐ諦めてワンバンで処理する。
ゴロも前に出ずほぼ待ち捕リ。
そしてランナーを置いた想定練習ではアウトカウントの声出しもろくにせずトンチンカンなプレイをして監督さんに怒られ…(-_-;)。
バッティングはいつものフォームではなく力まかせに振っているだけ。
チャレンジ精神「0」の練習態度は妹ちゃんのためにならないだけでなく下級生にも悪影響!。
一緒に練習してくれるチームメイトやマリナーズの皆さんにも大変失礼です。
練習の後、妹ちゃんに親父のカミナリが落ちたのは言うまでもありません。
自分からやりたいと始めたソフトボールです。
後から後悔する練習だけはしないで欲しいと思います。
という訳で妹ちゃんに親父から心を込めて「喝!」(^^♪。