2019年09月12日08:28
妹ちゃん、ソフトボール教室で特打ち!≫
カテゴリー
昨夜はソフトボール教室でしたが、いつもは15人以上の生徒さんが来られるのに何故か4人でした。ということは練習し放題でピッチングをたっぷり1時間半、手首のトレーニングに20分、そして苦手なバッティングに1時間と頑張りました。
男子チームに所属しているため必然的に男子の球を打つ訳でどうしても力負けしてしまいます。その克服練習をÀコーチにお願いしました。妹ちゃんの場合、ヘッドスピードが足りず右手が追いついていないとの指摘。細かく優しく教えてくれるAコーチに妹ちゃん真剣に打ち込みます。右手と左手のグリップを指2本ほど開けてスイングします。
右手で打った感覚がわかれば良いとのこと。
普段のスイングより姿勢も良くなりヘッドスピードが最初と違います。2号バットで3号ボールを何球もライナーで飛ばしている妹ちゃんを見て親父もおおーっと感動です。頑張れ妹ちゃん、この感覚を忘れないでね。

男子チームに所属しているため必然的に男子の球を打つ訳でどうしても力負けしてしまいます。その克服練習をÀコーチにお願いしました。妹ちゃんの場合、ヘッドスピードが足りず右手が追いついていないとの指摘。細かく優しく教えてくれるAコーチに妹ちゃん真剣に打ち込みます。右手と左手のグリップを指2本ほど開けてスイングします。

右手で打った感覚がわかれば良いとのこと。

普段のスイングより姿勢も良くなりヘッドスピードが最初と違います。2号バットで3号ボールを何球もライナーで飛ばしている妹ちゃんを見て親父もおおーっと感動です。頑張れ妹ちゃん、この感覚を忘れないでね。