高校総体西部地区予選大会2!
初戦コールド勝ちして気持ち良く2試合目に挑みます。この試合に勝てば準決勝に進出、ねえねの気合いが伝わって来ます。1回表、2点先制されますが負けじと2点返してすぐ同点に♪。モチベーションまだ↑↑です。しかしまた2点取られました。大丈夫、すぐ追い付くと思いきや得点出来ず。相手チームは1点、また1点と得点しますがチームは0行進。期待したねえねの打席は内野ゴロばかりでヒットが出ません!。そうこうしているうちに最終回を迎えてしまいますが無得点で試合終了、残念~。準決勝進出はなりませんでした。父兄さんの応援だけでなく、ばあばやOGの温かい応援がチームを支えてくれました。この応援は今大会で一番だと親父は勝手に思っています!。帰りの車中ねえねはいつも以上に無言でした。色々良かったこと、悪かったことと反省していたのでしょう。こんな所も成長したなーと親父は感じます。そしてヒットのご褒美の和牛ですがねえねは辞退です。子供なんだから遠慮しなくてもと思いましたがこれがねえねのプライドと思い了解しました。来月の総体予選まで和牛はお預けです。がんばれねえね、総体予選で美味しい和牛期待しているぞ!